一年前の今日は何をしていたか リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 18, 2025 一年前の今日は何をしていたか、気になったので調べてみました初めての焼きたて食パンそういえば最近はパンを焼いていないな…久しぶりに焼いちゃうか! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント Cai MJ20252025年2月18日 21:42時間が経つのは早いですね。温かいパンは温かくて感動的です。無条件の愛で結ばれる返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
もうすぐバレンタイン 2月 10, 2025 バレンタインといえばチョコレート! チョコレートのことを語ろうと思ったら色々ある。おいしいチョコレートはおいしいよね。私はチョコレート好きだけど、チョコレートだったらどれも好きって言えるほどではなくて、自分好みのチョコレートじゃないと、あんまり量は食べられない。 好みのチョコレートは甘いやつ!でも甘すぎないの。ビターチョコは苦手。ホワイト、ストロベリー、フルーツフレーバーのチョコレートも好き。 生チョコよりもカリっと固いチョコレートが好き。口の中でねっとりするよりもカリカリっとした感触があるのが好き。柔らかいチョコレートだったらトリュフがいいな。 そういえばすごく小さい頃、パッケージも中身も本物のたばこみたいなチョコレートがあって、食べる時なんだか大人になったみたいな気分でちょっとドキドキした。数える程度しか食べたことがなかったから憧れのチョコレートだったけど、ある時お店屋さんで見つけて買ってもらったら、中身がチョコレートじゃなくて…。その時はもう、それはそれはがっかりした。チョコレートじゃなかっただけでなく、チョコレートとは程遠いお菓子だったこともさらに輪をかけて私からドキドキと力を奪った。 憧れのチョコレートといえば金貨みたいなコインチョコ。あれをたくさん欲しいとずっと思っていて、大人になってから叶えたけど、味重視になった今は見かけてもコインチョコには手を出さない。 他にも小さい頃の話を続けると、ペンシルチョコレートとパラソルチョコレート。味はほぼ同じだけど、パラソルチョコレートの方が好きだったしおいしいと思った。実際はわからないけど、パラソルチョコレートの方が量が少なかった気がするし、量が少ないチョコレート=高級というイメージがあって余計おいしく感じたのかもしれない。 もうちょっと大きくなってからだと、バレンタインの時期が楽しみだった。正確にはバレンタインが過ぎてからの時期で、バレンタインの時に売られていたチョコレートが大幅値下げになって、お小遣いで買えるから。その中でもときめいたのは製菓用の塊のチョコレート!それをそのまま一人で食べるのがすごく贅沢って思ってた。 もうすぐバレンタインだなって思ってチョコレートのことを考えてたら、色んな記憶が蘇ってきて懐かしくなった。だけどどれもチョコレートみたいに甘い思い出というわけではないみたい。 続きを読む
田舎饅頭について 2月 12, 2025 ずっと、ずーーーーと、 雪が解けかけている畑を見ると「田舎饅頭みたい…」と思っていました。 そしたら、それ、正解だったみたいなんです。 今まで田舎饅頭をネット検索にかけたことはなかったので、というか田舎饅頭をネット検索にかける必要性が今までまったくなかったので、まさか田舎饅頭についての知識を得ることになるとは思いませんでしたが、とにかく 田舎饅頭は、「雪が田畑に降り積もっている雪景色」を表している和菓子だった! 薄皮の白い部分が雪、あんこは土、って、私が思っていたそのまんまだった! どうりで田舎饅頭を思い出すわけだ。だってそっくりだもんね、雪が解けかけてる畑…ん?「降り積もる雪景色」?もしかして降ってる最中? 意見の相違があった。どう見てもあれは、雪が解けかけている畑!降っている最中じゃなくて!私の目には、そう見える。 続きを読む
時間が経つのは早いですね。温かいパンは温かくて感動的です。無条件の愛で結ばれる
返信削除