時間がかかった!チョコレートケーキ

初めてのチョコレートケーキは作るのに時間がかかった。後片付けも時間がかかった。


しかも編集アプリの調子が悪くなって動画編集も時間がかかり、その後エラーが出て復旧作業に時間がかかった!!そんな日もあるよね、というか、時間があまりない時に限ってエラーが出ることが多いな。


でも、


チョコレートケーキは作ってよかった!とってもおいしかったし、家でケーキが作れるなんてすごい!自分で作ったくせにすごいなんて変かもしれないけど。でもこれからも初めての何かですごいって思うことがあったら楽しいと思う。自分に対してもすごいって思うことがあったらすごいって思っていいよね。



コメント

  1. ケーキを作った後、特に油のついた調理器具や鍋を洗うのは簡単ではありません。まず、キッチンペーパーで鍋の油を拭き取り、お湯でゆすいでから洗剤で洗います。トーストにバターを塗るのに使うバターナイフは、まずバター部分を小さなナプキンで拭き取ると簡単にきれいになります。ケーキやパンを食べきれなかったら、切り分けて冷凍庫に10日間入れておきます。食べる場合は、取り出して自然解凍してください。味に大きな変化はなく、新鮮さを保っています。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

もうすぐバレンタイン

田舎饅頭について